top of page

Never, never, never, never give up.


大変な状況が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

文具研は昨日表明されました東京都を含む一都三県と北海道の緊急事態宣言の継続に伴い、もうしばらく活動休止が続くことになってしまいそうです。


そんな中、私はあるイギリスのお酒と葉巻をこよなく愛する首相が言っていた“Success is not final. Failure is not fatal. It is the courage to continue that counts.” “肝心なのは続ける勇気だ” という言葉を思い出し、映画「DARKEST HOUR」を見返しました。 “絶対に屈服してはいけない。絶対に、絶対に、絶対に。” 彼のどんな困難にも屈服しない信念は、いつの時代でもやはり学べるものが多いと再度感銘を受けました。ここまできたらその信念を胸に刻み、貫き通したいと思います。また部員たちと活動をし、イベントなどで皆様とお会いしてお話しできることを励みに。

さて、チャーチルと言えばお酒や葉巻の他にもその名を冠した万年筆がある筆記具メーカー コンウェイ・スチュワートがありますが、今回はステイホームに便利な文房具といたしましてWacomから販売されております「BAMBOO」をご紹介させていただきます。

この筆記具は、パット上で付属のペンで紙に書きボタンを押すだけで手書きのノートや図などを細かくデジタル化できるというもので、設定をすると自動でドライブにも上げることができます。

普段は部会の議事録として使用しているのですが、現在私たちの大学の授業もすべてオンラインとなり、課題を紙ではなくデータファイルとして提出しなければならなくなりました。そこでいちいちスキャンをし、指定のファイル形式に変換をしなくてもよいBAMBOOは非常に使い勝手が良く重宝しております。

課題などを解くノートとしてはもちろん、オンライン会議中に思いついたことをメモに取り皆さんで共有するなど、ステイホーム中に役立つこと請け合いです。

最後になりますが、くれぐれもご自愛くださいませ。皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。(文具研究同好会 森戸)



映画「DARKEST HOUR」より



コメント


bottom of page